スタッフブログ|ヤネフル|あま市、愛西市、津島市を含む愛知県の西尾張地区中心の屋根工事・雨漏り・防災ならお任せ

MENU
屋根工事・雨漏り・防災専門店 ヤネフル

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-189-820

  • 受付/10:00~17:00
  • 定休日/日曜日

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 雨樋(あまどい)の適切な交換時期はいつ?

雨樋(あまどい)の適切な交換時期はいつ?

豆知識新着情報

2025.09.12 (Fri) 更新

こんにちは。 愛知県あま市・愛西市・津島市の屋根リフォーム専門店、ヤネフルです!! いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

雨の日に「雨樋(あまどい)から水があふれている」「雨水が外壁を伝って家が傷みそう」と感じたことはありませんか?実は雨樋は屋根と同じくらい大切な建物の守り手です。交換時期を逃すと雨漏りや外壁の劣化を招き、大規模な修繕が必要になることもあります。

この記事では、雨樋の役割や交換が必要な理由、交換時期の目安、劣化症状のチェック方法、費用相場や施工の流れについて詳しく解説します。

記事を最後まで読むと、雨樋を交換すべきタイミングが明確になり、安心して屋根修理を進められるようになります。
特に、あま市・愛西市・津島市で屋根や雨樋の工事を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください!

 

▼ヤネフルの雨樋の工事事例はこちら!

 https://yanefull.com/works/works_tax/raingutter/

 

 

雨樋の役割とは?交換が必要な理由を知ろう

雨樋は屋根に降った雨水を効率よく地面や排水口に流すための重要な設備です。もし雨樋がなければ、雨水は外壁を伝い、基礎部分を傷めたり、室内への雨漏りを引き起こしたりします。 実際に私が現場で見た例では、雨樋が破損したまま数年放置した結果、外壁塗装が10年も持たずに剥がれてしまったお客様がいました。

雨樋交換が必要になる理由は「耐久年数の経過」「劣化や破損」「設置不良」の3つが挙げられます。特に築20年以上経過した住宅では雨樋の変形や継ぎ目からの水漏れが多く見られます。定期的な点検と交換を行うことで、建物全体を長持ちさせることができます。

 

 

雨樋の交換時期はいつ?築年数別の目安とチェックポイント

雨樋の交換時期は築年数や使用環境によって異なります。一般的な目安は以下の通りです。

 

1015年:点検を始める時期

この時期は外見上問題がなくても、内部の金具が錆び始めていることがあります。年1回は点検を行い、異常がないか確認しましょう。

 

20年:交換を検討する時期

20年を超えると変形や割れが増えます。特にプラスチック製の雨樋は紫外線の影響で劣化が進みやすいため、この時期に交換を検討するのが賢明です。

 

30年以上:交換必須の時期

30年以上使い続けると雨樋の耐久性は限界に近づきます。雨樋を交換せずに放置すると外壁や屋根にも被害が及び、修理費用が高額になる可能性があります。

 

 

交換のサインを見逃すな!雨樋の劣化症状とは

雨樋交換を検討すべきサインはいくつかあります。具体的には以下の症状です。

 

雨樋から水があふれる

雨の日に水があふれる場合は、詰まりや勾配不良が考えられます。ゴミの除去で改善できない場合は交換が必要です。

 

継ぎ目からの水漏れ

継ぎ目のパッキンが劣化すると水漏れが起こります。部分補修で済むケースもありますが、劣化が全体に及ぶ場合は交換を検討しましょう。

 

雨樋の歪み・破損

強風や雪の重みで雨樋が歪むと正常に排水できません。変形が大きい場合は全体交換が必要です。

 

 

雨樋交換の費用相場と施工の流れを解説

雨樋交換の費用は材質や工事範囲によって異なります。 一般的な費用相場は以下の通りです。

 

雨樋交換の費用相場

・部分交換:3万円〜8万円

・全体交換(30坪の住宅):20万円〜50万円

・高級素材(ステンレス等):50万円以上

素材選びによって耐久性も変わるため、予算と長期的な維持管理を考えて選ぶことが重要です。

 

施工の流れ

施工の一般的な流れは「現地調査見積もり既存雨樋の撤去新しい雨樋の取り付け排水チェック」です。

工期は部分交換で1日、全体交換で23日程度が目安となります。

 

雨樋交換のベストタイミングとおすすめ季節は?

雨樋交換のベストタイミングは「梅雨前」または「秋の長雨シーズン前」です。雨の多い時期に備えて早めに交換しておくことで被害を防げます。

また、台風シーズン前の夏も点検・交換をおすすめします。強風や豪雨での破損リスクを減らすためです。私の経験では、台風直後に雨樋修理の依頼が集中し、工事待ちになるケースが多いため、早めの準備が安心につながります。

ただし気温には左右されませんので、どの季節でも施工は年中承っています!

 

まとめ

この記事では、雨樋の役割や交換が必要な理由、交換時期の目安、劣化のサイン、費用相場や施工の流れ、交換のベストタイミングについて解説しました。

雨樋は普段あまり気にされませんが、家を守るうえで非常に大切な設備です。早めの点検と交換を行うことで、建物全体を長持ちさせ、余計な修理費用を防ぐことができます。

愛知県あま市・愛西市・津島市で屋根の工事・修理をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!
愛知県あま市・愛西市・津島市で屋根の工事・修理ならヤネフルへおまかせください!

診断無料

0120-189-820 受付/10:00~17:00 定休日/日曜日 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフ・職人紹介