【注意喚起!!】
2025.03.26 (Wed) 更新
こんにちは。
愛知県あま市・愛西市・津島市の屋根リフォーム専門店、ヤネフルです!!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
一昨日、弊社のOBのお客様から数件同じ問い合わせをいただきました。
最近よくニュースにも取り上げられていることと同じですが、
今度近くで工事をする者です。
車の駐車で迷惑かけます。
ところでお宅の屋根の番線が切れていますが屋根に上がれる方はこのお家に見えますか?
と…。
工事の挨拶として接触し、
お宅の屋根がおかしいと不安を煽り、
屋根に上れる人がいるかの確認。
そして上れる人がいないとお客様が言ったらすぐはしごをかけて半ば強引に屋根に上ってしまったそうです。
お客様にその業者の名刺を見せていただいたところ、〇〇〇〇合同会社という名前でした。
調べてみると〇〇〇〇株式会社という〇の部分は全く一緒の名前のそっくりな会社さんがありました。
そのそっくりな会社さんのHPに「不審な飛び込み営業にご注意ください。弊社と同じ名前を名乗る会社について弊社とは一切関係ありません」と記載があります。
お名前は控えますが、こちらの会社さんのお気持ちを考えると胸が痛みます。
一昔前は屋根屋を名乗る訪問販売業者はHPも持っていないところが多かったですが、最近は立派なHP、誠実そうな屋号で活動されており、お客様が見分けるのも難しい時代になりました。
でもどうか皆様、悪徳な会社に騙されないように。
訪問販売をしていながら、その業者は訪問販売に注意するステッカーを持ってきたそうです。
自分たちは訪問販売業者ではないと。
ヤネフルはきちんと社名入りでステッカーを作成配布しています。